HOME > ご相談事例 > 女性と相続についての相談の実例

女のバトル『内縁の妻』と『本妻』が遺産分割協議

登場人物の名前はすべて仮名です。

加藤郁子さんは、20年以上前から、文雄さんと二人暮らしをしていました。
はたから見ると、いたって普通の夫婦のようなこの二人、
実は戸籍の上では婚姻関係にありません。いわゆる、『内縁関係』です。

 

文雄さんには、戸籍上、妻がいました。
もう何十年も前から夫婦関係は破綻していましたが、
事情があって離婚はしていませんでした。

5年ほど前、郁子さんは、文雄さんから遺言書を渡されました。
『俺が死んだら、家土地はお前が相続できるように遺言書を書いておいた。
相続でお前に苦労させることはないから心配するな。』

そんな文雄さんが亡くなり、郁子さんは、はじめてその遺言書を開きました。

 

遺言書にはこう書かれていました。
『全財産の2分の1を郁子に、残りの2分の1を〇〇(戸籍上の妻)に相続させる。
具体的な分け方については、二人で協議すること。』
(え??わたしが、文雄さんの妻と遺産分けの話し合いをするの??)
郁子さんは目が点!

途方に暮れた郁子さんは、知人の紹介で当センターを訪れ、
相続手続き全般を当センターに任せることにしました。

 

とはいえ、具体的な遺産分けの話し合いについては、
当人同士で行わないといけません。
内縁の妻(郁子さん)と戸籍上の妻では、
どう考えても、穏やかな話し合いができるはずがありません。

 

案の定、遺産分けの話に入る以前に、女のバトル勃発です。
郁子さんは、遺産分けが決まるまでに、半年以上の時間を費やしてしまいました。

確かに郁子さんは、
文雄さんが生前言っていたように、家土地を相続することができました。
しかしその道のりは、郁子さんにとって、まさにいばらの道でした。

 

せっかく文雄さんが遺してくれた遺言書でしたが、
『郁子さんに苦労させたくない』
という文雄さんの思いは、かなわなかったことになります。

相続手続きが終わり、郁子さんは悔しそうにこうこぼしました。
『文雄さんが遺言書に、
“家土地を私(郁子さん)に相続させる”
って書いてくれていればこんな苦労はしなかったのに。』

遺言書を遺す際には、
「実際に相続が起こったときに、遺された人が苦労せず相続手続きができるかどうか」
ということを、注意しないといけませんね。

追伸

「わからないことがある」「個別のアドバイスがほしい」

などとおっしゃる方は、お気軽にご相談ください。

相談は無料で行っています。

無料相談をご利用になり、信頼していただき、

結果として手続をおまかせいただければ幸いですが、

実際にはアドバイスだけで終わる方も多くいらっしゃいます。

当センターとしては、それでもかまわないと考えています。

「相続手続支援センター名古屋」という存在を知っていただくことが、

とても大事だと思うからです。

 

まずは、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。

と、いくら申しましても、「業者のいうことだから・・」と思われる方も

いるかもしれません。

それでも、相続手続支援センター名古屋の思いをお伝えしないよりも、

お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。

ページの先頭へ