HOME > 相談とお任せできる内容

相談とお任せできる内容

▲約1分の当センター紹介動画です。画面の上を押すと再生されます。

約100種類もある相続手続きの内、「だれが」「何を」「いつまでに」すればいいかを整理し、相続手続きを「すべて一括して」お任せいただけます

 

私たち相続手続支援センター名古屋にお任せいただける手続きは、
相続に関するものすべてです。

相続のすべてを相続手続支援センターのチームにお任せいただけます

当センターの相続手続の
専門相談員
が担当する手続き

相続の手続の半分以上は、「国家資格を持っていても、知らないとできない」手続き、「手間がかかるため、国家資格者が『面倒だ』『割に合わない』とあつかわない」手続きです。

専門家(国家資格者)
行う手続き

当センターのチームには相続にくわしい国家資格者がそろっています。

A

相続手続きのうち、半分以上は、○○士のあつかわない手続きです。

相続専門相談員のいる当センターだからこそ、すべての手続きまで丸ごとお任せできます。

相続専門の相談員がサポート

  • 必要な手続きを調査
  • 遺産を引き継ぐ手続きの例
    • 銀行預金の名義変更・解約
    • 株式など証券の権利の受け継ぎ
    • 生命保険の受取、受取人の変更
  • 故人さまの生活に関する手続の例
    • 電気・ガス・水道・電話の中止・名義変更
    • 医療費の還付の請求
    • クレジットカードの解約
    • 火災保険の名義変更・解約
    • 遺品の整理

など約100種類をすべてサポート

A

相続手続きのなかには、法律のきまりで、司法書士、税理士などの国家資格者だけしか代行できない手続があります。
この部分の手続きを、当センターのチームメンバーである、相続を専門にする国家資格者たちにお任せいただけます。
国家資格者だけでは、あつかっているの図のとおり、ほんの一部の相続手続きですので、注意が必要です。

大きく分けると4つの事をお任せいただけます

ご相続人さまが、
当センターにお任せいただけるサポートは大きくわけると4つです。

  1. 相続手続きドッグ
  2. 遺産を相続人が引き継ぐ手続き
  3. 専門性の高い手続き
  4. 故人様の日常生活に関する手続き

1 相続手続きドッグについて

相続の手続には、
当センターがお手伝いさせていただいたものだけでも、
100種類以上あります。

 

相続手続ドッグによって、相続人さまは、
下のことなどにつき、調査の報告をお受けになれます。
100種類以上ある相続の手続の中から、
自分たちの家族には、

「どの手続きが必要か?」
「どの手続きは行った方がいいのか?」
「手続きすると、還付をうけられるものはないか?」
「ほうっておくと、課税されたり、支払い義務の発生するものはないか?」

 

多くの方は、
「不動産の名義の変更」「銀行の預金の解約」といった手続きの必要性をご存知です。

 

その一方で、わたしたち専門家が調べると、
「手続きをとれば、お金が返ってくる相続の手続」
「申請することで、税金が安くなる手続き」
「実は、気づかないところに遺産があった」

など、
相続人さまが気づいていなかった、相続の手続を発見することがよくあります。

 

人間ドックを受けて、 医療の専門家である医師に体を診てもらうと、
本来、もらえるはずのお金をもらえない、
知っていれば、払う必要のなかったお金、
相続では、これらがつみかさなって、数十万円、中には100万円単位になることもあります。

 

相続ドッグでは、故人さまの通帳を1行1行読むなどをして、
相続の手続の漏れのないよう調査していきます。

2 遺産を相続人が引き継ぐ手続き

故人さまが遺された財産を、
相続人さまがきちんと受け継げるように、お手続きいたします。

 

具体的には、下のことをお任せいただけます。

 

・財産の目録の作成
相続の専門家である第3者の作った、
財産目録をすると、相続人のだれが、どの遺産を受け継ぐのかの話し合いがスムーズです。

 

・遺産分割協議書の作成
相続人のみなさまが合意した遺産の分け方を、
書類にまとめたものです。
法律上正しく書くことで、話し合いの結果を実現できます。

また、余計な税金や、不要な手続きの負担を避けることができます。

 

・財産の名義の変更、引継ぎ手続きの代行

銀行の預金、国債、株式、投資信託、保険

といった財産を相続人の名義にする手続きなどをお任せいただけます。

 

これら手続きには、
手続きする相手(銀行など)ごとに異なる書類を、
それぞれの相手ごとに何枚も正確に書いた上で提出しなければなりません。
当センターに、これらの書類の作成、
関係各所との電話連絡、書類の提出など一括してお任せいただけます。

 

自筆をもとめられるところについては、ご相続人さまにご記入いただきます。
この場合でも、当センターが記入見本をお届けしますので、
ご安心いただけます。

3 2の中でも、専門性の高い手続き

「不動産の登記」「相続税の申告」「準確定申告」
「成年後見人の手続き」「遺産分割調停」「遺言の検認」
「不在者財産管理人の選任」「特別代理人の選任」
など、専門性の高いといわれる手続きを、
当センターのチームの司法書士、税理士、行政書士らにお任せいただけます。

4 故人様の日常生活に関する手続き

相続の手続は、遺産を受け継ぐだけではありません。
故人さまの生活にかかわる手続きもおおくあります。

 

いくつか例をあげますと、
・電気・ガス・水道などを止める
・クレジットカードを解約する
・火災保険を解約する
・インターネットのプロバイダーの契約を解約する
・有料のテレビ放送の受信契約を解約する
などです。

 

これらは、ほんの一例です。
これらをご自身でされても、もちろんかまいません。
当センターに、お任せいただくくこともできます。

相続手続というと、 「お金持ちだけの話では?」

上のように聞かれることがあります。
「うちは、これといった遺産はなし関係ない」

「専門家に相談・依頼するほどのことはない」と、
あまり重く考えたことがないという方も大勢いらっしゃるでしょう。

 

たしかに、
税理士・弁護士・司法書士・行政書士などの専門家が行う相続手続サポート業務といえば、
税金対策などの税務上のアドバイスや、多額の遺産の分配のサポートが主でした。

 

そのため、いわゆる「普通の家庭/一般的な暮らしぶりの家庭」においては、
預金・株券・自家用車などの名義変更や、
その他の各種相続手続きをご自身で行うことが多く、
そのぶん、残されたご遺族のストレスたるや大変なものとなっていました。

 

これは経験したことがない方には想像しがたいと思うのですが、
これらの手続、書類作成業務をすべてご自身で行うのは、思う以上に大変です。

相続手続は非常に多岐にわたり、100種類以上もあります。

毎日の仕事が忙しく、時間の余裕がなかったり、名古屋から遠方に暮らしていたり、
親類間で連絡を取り合うのに手間どったり、
手続がスムーズに進まずに悩む方も多いです。

 

相続手続支援センター名古屋では、
相続関係の相談窓口を一本化しています。

 

まずは無料相談を行い、必要に応じて別途に、
司法書士、弁護士、税理士や行政書士などの専門家と共同で手続を代行し、
重複する手続を省き、1箇所ですべての手続を完了することで、
ご遺族の負担を軽減しています。

これまでわかりにくく不透明だった専門家の報酬も、

相続手続きを依頼いただく前に、見積書を提示し、
費用とスケジュールを事前にすべて明らかにしています。

 

スケジュールを作成し、おおよその期間を明瞭にすることで、
いつ終わるかわからないといった不安を解消しています。

 

わかりづらい相続手続が簡単にわかる
「108種類の葬儀後の手続きが一目でわかるチェックリスト」や

「相続の手続をスムーズに進めるための6つの方法」(小冊子A5版70頁)などを出版し、
相談者がご自身で行える手続はできるだけご自身で行ってもらい、

できない手続をサポートするという姿勢で、
遺族の方が一日も早く心の安らぎが得られるよう活動しています。

ページの先頭へ

サービスの流れ

 

「これから何をしたいいのでしょう?」というばくぜんとした不安から、
「費用はどれくらいかかるか」、
「しなければならないことの優先順位は?」

など、無料で相談に応じます。

 

また、手間のかかる事前調査(戸籍の収集と解析、相続人の確定、遺産の調査など)を、
相談者に代わって行います。

必要に応じて各専門家と共同で、必要な相続手続を多面的に検討し、
スケジュールを管理しながら、
予定通り相続手続が進んでいるかどうか、報告します。

無料相談

まずは相続について、何でもお気軽にご相談ください。当センターのサポート内容、費用体系について詳しくご説明させていただきます。

事前調査

無料相談後、手間のかかる事前調査を依頼者に代わって行ない、必要な手続を確定、スケジュールと御見積を作成いたします。ここまでの工程はすべて無料で承っております。

相続手続

相続手続終了まで、当センターにて責任を持ってサポートいたします。一般的な相続手続終了までの流れはこちらをご覧ください。

完了・納品

相続の手続終了後、相続の手続の資料をわかりやすく、一冊のファイルに整理して、お渡しします。

アフターサービス

相続手続終了後も、ご不明点・ご相談がございましたらお気軽にご連絡ください。

当センターのサービスの特徴は総合病院の受付です

当センターの「相続手続の専門相談員」が、
健康診断の代わりに「相続事前調査」を行います。

人間ドックで自覚症状のない初期の異常を発見できることがあります。
また、自分の体の現状を知ることができます。

 

これと同じように、当センターの事前調査で、

相続人さまが必要性に気づいていない相続手続を、
相続人さまにとって不利益になる前に発見できることがあります。

また、どの相続手続をどのように進めていったらよいのか、
現状をきちんと把握できます。

 

当センターの「相続手続の専門相談員」が調整役となり、

司法書士・行政書士・税理士らなどとチームを作り、
相続専門家としてすべての手続をサポートします。

オーケストラで各楽器の担当がその道の専門家でも、
自由に演奏してはオーケストラは成立しません。指揮をとる人が必要です。

相続の手続も同じです。
各専門家の相続手続を進行・調整する人がいてこそ、スムーズにすすみます。

 

相続手続支援センターのチーム

 

一括サポートのより詳しい特長をこちらからご覧になれます

費用を節約できますか?

 

私たち相続手続支援センターがすべての手続の窓口になることにより、
各専門家に個別に依頼した場合と比べ、
「相続事前調査費用」を大幅に削減できます。

相続手続支援センターへ費用は、遺産総額の0.5%が基準です。

私たち相続手続支援センターがすべての手続の窓口になることにより、各専門家に個別に依頼した場合と比べ、事前調査費用を大幅に削減できます。相続手続支援センターへのサービス申込料は、遺産総額の0.5%が基準です。

追伸

「わからないことがある」「個別のアドバイスがほしい」

などとおっしゃる方は、お気軽にご相談ください。

相談は無料で行っています。

無料相談をご利用になり、信頼していただき、

結果として手続をおまかせいただければ幸いですが、

実際にはアドバイスだけで終わる方も多くいらっしゃいます。

当センターとしては、それでもかまわないと考えています。

「相続手続支援センター名古屋」という存在を知っていただくことが、

とても大事だと思うからです。

 

まずは、お問合せだけでもされてみてはいかがでしょうか。

と、いくら申しましても、「業者のいうことだから・・」と思われる方も

いるかもしれません。

それでも、相続手続支援センター名古屋の思いをお伝えしないよりも、

お伝えした方がいいと思い、書かせていただきました。

ページの先頭へ